isihyaの足跡
備忘録と化しております
[PR]
23 . February
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019/02/23 (Sat)
ジョジョ第三部
02 . September
昨日BOOKOFFで「ジョジョと奇妙な冒険」の立ち読みをしていた。
前から「
読みたいな…
」と思い続けていた。
心のどこかでそれは思ってて、ふと気を抜いた頃に顔を出すのだ。
だから休日など空いた時間にぶらりとBOOKOFFへ行く。
雨が降っていた。傘を閉じて、中に入る…。
二階に上がって、少年漫画の棚の奥のほう。そこにジョジョがずらりと並んでいた。
柏駅前の店舗にはなぜかない。だから16号店までわざわざ足を運ばなくてはならない。
……徒歩15分くらいだけど。
そこで5時間ほどジョジョを一気読みした。
ふしぎと時間の感覚を忘れるものだ。。時が経つのが早い。
ポルナレフの有名な某シーン
ジョジョは登場人物のキャラがやっぱカッコいい
劇画調で繊細な絵もそうなんだけど、
土壇場でズバリと窮地を切り抜けていくその
「奇抜な発想」
がクールである。
たとえばDIOのスタンド
「ザ・ワールド」
の最中に、
承太郎は磁石を自分と相手にくっつけて止まった時の中でも動けると
「ハッタリ」
をかましたり。
そのハッタリは結局DIOに見破られてしまうんだけど、
結局ハッタリさえも
「自分が時の中でわずかに動ける」
ことを隠蔽するためにしたことだったり。
やはり読み物である以上心理戦が面白いよな~。
その辺ネギまは
「よくわかんねーけど魔法がいっぱい出て戦ってる」
という印象を受けた。
俺がそこまで心理戦書けって言われても書けねーがな?
さーて俺は牛丼を食べに行くぞー!!行くったら行く。
八月頑張ったからちょっと贅沢がしたいんだ。服も買ったしな!
PR
2014/09/02 (Tue)
高校までの記事
Comment(0)
NAME
TITLE
TEXT COLOR
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
MAIL
URL
COMMENT
PASS
<<
歯痒さと秋の深夜
|
HOME
|
ハハハッもう九月か
>>
カレンダー
01
2019/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
ぐったりすと
*
うみにあるきにいく。
ゆき%
オラオラ詐欺の謎ブログ
M's Sky
tukkな日々
Everything is gonna be all right
カテゴリー
高校までの記事 ( 492 )
私事 ( 16 )
勉強 ( 0 )
音楽 ( 1 )
ゲーム ( 2 )
小説 ( 5 )
読書 ( 1 )
最新TB
P R
プロフィール
HN:
ISIHY∀
年齢:
998
性別:
非公開
誕生日:
1020/05/02
職業:
学生
趣味:
少しピアノ弾ける
自己紹介:
よく分からない。むしろ俺が知りたい。
目下調査中。
バーコード
視力回復
配達
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 8 )
2014 年 11 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 4 )
2014 年 08 月 ( 6 )
Powered by
NINJA BLOG
Designed by
PLP
忍者ブログ
/ [PR]