isihyaの足跡
備忘録と化しております
[PR]
22 . April
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018/04/22 (Sun)
最近読んだ漫画などレビュー
09 . March
試験終わって色々読んでたのに感想書いてないので小出しに書きます。
・魔法先生ネギま!33巻〜38巻(最終巻)まで読みました。
33巻まで読んだのは中学生の頃だったので記憶があやふやだったのですが、
読んでるうちにかなり思い出してきました♪
魔法世界でのバトルがメインです。スケールがかなり大きいです。
登場人物がほんと大勢居るのでカオスな様相を呈しています。。。
絵がすごい緻密で綺麗で、設定もかなり凝ってますよね。大変だったろうな…。
最後皆幸せに活躍してるみたいでよかった♪
・ハルとナツ
一卵双生児の双子のヒロインと主人公のちょっと過激なコメディ。
設定が斬新だよなー。すり替わるネタで何回も引っ張ってるけど面白い。
毎度登場人物の行動がかなりぶっとんでます(笑)
・トムソーヤ(髙橋しん)
単行本の二倍くらいの厚さの本です。
ある美大生が田舎の少年達と一夏の冒険をする話。
この人の書く夏、田舎、冒険、海とかのイメージはほんま綺麗。。
猟奇的な内容が背景にあったのもいいね。
桜の樹の下には屍体が埋まっている的な。最後ちょっとゾッとしました。
・よつばと 10〜12巻
やはりよつばとは面白いな。
天真爛漫なよつばちゃんがおもしろ可愛いのは言うまでもないが、
真骨頂は何気ない家具などや背景の描写だと思う。
何気なく見えてかなり凝っていてかなりのリアリティがある。
だからこそよつばが体験する世界は小さなことでも輝いて見えるんだよね。
あととーちゃんから感じる愛情もいいな。俺もホットケーキ大好きマンやりたい。
・頭文字D 1〜5巻
女性2人組の走り屋に勝つところまでは読みました。
主人公のドライバースキルがヤバいですね。天才っぷりに脱帽する漫画。
一歩手順を間違えたら谷の底へ真っ逆さまなんだよな…これ。
>>xyz
感想ありがとー!がんばるよ
PR
2014/03/09 (Sun)
読書
Comment(0)
|
HOME
|
カレンダー
03
2018/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
ぐったりすと
*
うみにあるきにいく。
ゆき%
オラオラ詐欺の謎ブログ
M's Sky
tukkな日々
Everything is gonna be all right
カテゴリー
高校までの記事 ( 492 )
私事 ( 16 )
勉強 ( 0 )
音楽 ( 1 )
ゲーム ( 2 )
小説 ( 5 )
読書 ( 1 )
最新TB
P R
プロフィール
HN:
ISIHY∀
年齢:
997
性別:
非公開
誕生日:
1020/05/02
職業:
学生
趣味:
少しピアノ弾ける
自己紹介:
よく分からない。むしろ俺が知りたい。
目下調査中。
バーコード
視力回復
配達
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 8 )
2014 年 11 月 ( 11 )
2014 年 09 月 ( 4 )
2014 年 08 月 ( 6 )
Powered by
NINJA BLOG
Designed by
PLP
忍者ブログ
/ [PR]